サービス内容

私たちは、毎日平穏に暮していてもふとしたことがきっかけで不安を感じ始めたり、突然の予期せぬ病気・事故・別れ・喪失体験等に遭遇して戸惑ったり絶望感に襲われたりします。また、小さい頃に受けた心の傷や悲しい体験が大人になってから表面化して、現在の人間関係や社会生活に影響を及ぼすこともあります。

たとえ家族や友人・上司に思い切って悩みを相談してみても、「くよくよするな」「頑張れ」「気にしない」「でもあなたは恵まれている方よ」などと言われ、残念ながら理解されずに苦しんだり、辛く悲しい思いをし続けている人も少なくありません。

きちんとした教育と実地訓練を受け臨床経験を積んだセラピスト/カウンセラーは、クライアント(相談者)が抱える様々な問題ーー時には誰にも話せなかった秘密やプライベートな問題ーーについてクライアントが安心して本音で話せる場所と空間を提供し、困難な状況に適切に対応できるよう、そして心の健康を取り戻せるようにお手伝いします。またセラピストとの対話を通してクライアントが大事な気づきに至ったり、自己の成長を遂げられるように導きます。

<カウンセリングの形態>

  • 個人カウンセリング
  • カップル/夫婦カウンセリング(マリッジカウンセリング/カップル・チェックアップ)
  • 家族カウンセリング
  • グループカウンセリング

<カウンセリングの内容(例)>

個人向け

  • 家族や大切な人との長引く不和
  • 恋愛・結婚願望、交友関係、独身にまつわるストレスや不安、悩み
  • 夫婦関係、子育て上の悩み(倦怠期、意見不一致、アルコール依存症、精神的暴力、お子様の反抗など)
  • 職場上の悩み(上司や同僚との不和、プレッシャー、過剰ストレス、降格、転職への不安)
  • 環境不適応(海外駐在、就職、転勤、引越しなど)
  • 喪失体験(死別、病気、不妊、離婚、失業、ペットロスなど)
  • 就職・結婚・妊娠・子離れ・定年退職など、人生の節目におけるストレス
  • 心配性、恐怖感、不安感(パニック感、トラウマ、将来への不安)、うつ気分、無気力、依存、孤独感、ホームシック
  • 女性・男性特有の悩み、性的な悩み
  • 性格上の悩み(自信がない、怒りやすい、自己価値の問題など)
  • 看病疲れ、燃え尽き症候群(セルフケアが必要と思われる症状)
  • 生き方の問題、実存的・スピリチュアル的な問題(生きがい、人生の目標・目的探しなど)

カップル・ご夫婦向け

  • 国際結婚におけるコミュニケーションや習慣の違いからくる不和
  • 浮気、DV、倦怠期、セックスレス
  • 不妊にまつわるストレス
  • 離婚を検討中のカップル
  • 結婚準備のためのカップル・チェックアップ(交際中、婚約中のカップルの皆様向けカウンセリング)

ご家族向け

  • 家族間不和(再婚、嫁姑問題、親子不和など)
  • トランジション・サポート/Co-parenting

グループ向け

  • 独身者(シングルの方々)向けのサポート
  • 駐在員の奥様向けのサポート
  • 留学生の方々向けのサポート
  • 国際結婚をされている方々向けのサポート
  • 子育てのスキルを学ぶクラス(Parenting Class) 
  • アンガーマネジメント